• Photo Gallery
  • Contact
  • About Us
  • 神戸市中央区北野町3丁目9-8サンショウヴィラ2F 地図を見る
  • 電話: 078-767-1694
  • contact@harmonia-kobe.com

Harmonia Kobe

Main Navigation
  • Home
  • スタジオ
    • メインスタジオ
    • パームスタジオ
    • Photo Gallery
  • スクール
    • 理念と使命
    • コース
      • ヴァイオリン
    • 講師
      • ヴァイオリン
      • チェロ
      • ピアノ
      • ソルフェージュ
      • Photo Gallery
  • Music / Video
  • ニュース
  • イベント
    • イベント一覧
    • イベントカレンダー
  • ショップ
  • ENG

News & Promos

レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 「日伊国交150周年記念コンサート イタリアの風」より

2020年3月25日 By admin 0 Comment

2016年11月26日にザ・シンフォニーホールで行われました 伊国交150周年記念コンサート イタリアの風 〜郷愁の旋律に出逢う〜 のビデオをYouTubeにUpいたしました。 “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 レスピーギ作曲 リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲

Find Out More

ブラームス F.A.E. ソナタ第3楽章スケルツォ 〜CD「Espressivo」より

2020年3月13日 By admin 0 Comment

2018年11月3日発売CD「Espressivo」より ブラームス F.A.E. ソナタ 第3楽章スケルツォ ヴァイオリン :マウロ・イウラート、ピアノ:沼光絵理佳

Find Out More

シューマン ロマンス第2番 〜CD「Espressivo」より

2020年3月13日 By admin 0 Comment

2018年11月3日発売CD「Espressivo」より シューマン ロマンス第2番ヴァイオリン :マウロ・イウラート、ピアノ:沼光絵理佳

Find Out More

ロッシーニ 弦楽のためのソナタ第3番 「日伊国交150周年記念コンサート イタリアの風」より

2020年3月12日 By admin 0 Comment

2016年11月26日にザ・シンフォニーホールで行われました 伊国交150周年記念コンサート イタリアの風 〜郷愁の旋律に出逢う〜 のビデオをYouTubeにUpいたしました。 “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 ロッシーニ作曲 弦楽のためのソナタ第3番

Find Out More

ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのための協奏曲「日伊国交150周年記念コンサート イタリアの風」より

2020年3月12日 By admin 0 Comment

2016年11月26日にザ・シンフォニーホールで行われました 伊国交150周年記念コンサート イタリアの風 〜郷愁の旋律に出逢う〜 のビデオをYouTubeにUpいたしました。 “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(第1ヴァイオリン フェデリーコ・アゴスティーニ 第2ヴァイオリン マウロ・イウラート)の演奏 ヴィヴァルディ作曲 2つのヴァイオリンのための協奏曲

Find Out More

日伊国交150周年記念コンサート  イタリアの風 2016年11月26日@ザ・シンフォニーホール

2020年3月12日 By admin 0 Comment
日伊国交150周年記念コンサート  イタリアの風 2016年11月26日@ザ・シンフォニーホール

2016年11月26日にザ・シンフォニーホールで行われました 伊国交150周年記念コンサート イタリアの風 〜郷愁の旋律に出逢う〜 のビデオをYouTubeにUpいたしました。 https://www.youtube.com/watch?v=kFvKhFPF86I “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(第1ヴァイオリン フェデリーコ・アゴスティーニ 第2ヴァイオリン マウロ・イウラート)の演奏 ヴィヴァルディ作曲 2つのヴァイオリンのための協奏曲 https://www.youtube.com/watch?v=ZFIkxtXcaok “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 レスピーギ作曲 リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 https://www.youtube.com/watch?v=K2nxynSUya0 “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 ロッシーニ作曲 弦楽のためのソナタ第3番 https://www.youtube.com/watch?v=5KFROswFxww “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 アンコール マスカーニ作曲 カヴァレリア・ルスティカーナより 間奏曲 https://www.youtube.com/watch?v=6rvsPD-nDNo “I Virtuosi di Kobe” 弦楽オーケストラ(コンサートマスター マウロ・イウラート)の演奏 アンコール バッハ作曲 G線上のアリア

Find Out More

神戸新聞に「響敏也の必須音楽知識」が掲載されました

2019年12月18日 By admin 0 Comment

2020年1月スタート音楽講座「響敏也の必須音楽知識」について、神戸新聞 2019年12月18日(水)朝刊24面で紹介していただきました。 作家・音楽評論家の響敏也氏を特別講師としてお招きし、作曲家や楽器、歴史など、クラシック音楽にまつわる内容を楽しく深くお話しいただきます。 初回は1月13日(月祝)。月2回程度、全24回のコースです。専門に学ばれている方だけでなく、音楽好き、歴史好きの方のご参加も大歓迎ですので、お気軽にご応募ください(定員各回30名)。 電話 078-767-1694 / 080-3803-1694 メール contact@harmonia-kobe.com  

Find Out More

第8回KOBE ART AWARD において優秀賞を受賞しました

2019年7月4日 By admin 0 Comment
第8回KOBE ART AWARD において優秀賞を受賞しました

令和1年、兵庫県と神戸市における芸術および教育活動を通じた日本社会への貢献により、公益財団法人 神戸文化支援基金 第8回KOBE ART AWARD において優秀賞を受賞しました。 神戸新聞 6月28日(金) 朝刊28面 にもご紹介いただきました。 この17年間日本において全力を注ぎ邁進してまいりました私の音楽活動に対し、心温まるご援助と信頼を頂戴し、深謝いたします。

Find Out More

クリスマスコンサート 2018年12月1日@神戸バプテスト教会

2019年2月8日 By admin 0 Comment
クリスマスコンサート 2018年12月1日@神戸バプテスト教会

2018年12月1日に神戸バプテスト教会で行われましたクリスマスコンサートのビデオをYouTubeにUpいたしました。 https://www.youtube.com/watch?v=YIw6EZVsNKY&feature=youtu.be マウロ・イウラートの演奏 オープニング レスピーギより https://www.youtube.com/watch?v=iLo_NqV2bKA 木村和奏さん(17)とマウロ・イウラートの演奏 ヴィエニアフスキより https://www.youtube.com/watch?v=embF9XA4dMQ 吉本梨乃さん(15)とマウロ・イウラートの演奏 ショスタコーヴィチ より https://www.youtube.com/watch?v=bjMAjytQ42A 杉山和駿さん(20)とマウロ・イウラートの演奏 バッハより

Find Out More

ラボラトーリオ・ムジカーレ 2018年度 受講生随時受付中!

2018年3月12日 By admin 0 Comment
ラボラトーリオ・ムジカーレ  2018年度 受講生随時受付中!

LABORATORIO MUSICALE 2018 ラボラトーリオ·ムジカーレ ヴァイオリンとピアノマスタークラス イタリアと日本を結ぶ ”音楽の研究室” へようこそ! <コンセプト> 月に一度の国内留学 イタリア出身、ウィーンで研鑽し、来日10年を迎える音楽家によるヨーロッパ直輸入のレッスンヨーロッパのメソッドを日本で実用化 あなたと楽器の関係が、より幸福(Happy)になるように 楽器を演奏することが、より快適(Comfortable)になるように あなたのためのレッスンであなたの抱えている問題を、一緒に考え解決しましょう 問題の原因は、あなたが考えているようなことではないかもしれません 演奏時の心(メンタル)と技術(テクニック)は複雑に絡み合っています 一緒にもつれた糸をほぐしましょう (3Steps) 1、まず、あなたの心と体を緊張から解放しナチュラルな状態に 2、そして、楽器を身体の一部として操るためのテクニックを習得し 3、あなた自身の音楽を自由に奏でる あなたの可能性を最大限に引き出しましょう 楽器は、音楽の「手段」(Tool)であり、弾くことが「目的」ではありません 「正しい練習」で物理的な課題を乗り越え、「手段」として楽器を使いましょう <概要> 期間:2018年5月~2019年3月 *随時募集しています! レッスン:毎月1回(8月を除く)55分 のレッスン コース:ヴァイオリン·ソロ、ピアノ·ソロ、アンサンブル·コース(デュオ·トリオ·カルテットその他) 講師:ヴァイオリン:マウロ·イウラート、ピアノ:ジュゼッペ·マリオッティ、アンサンブル:マウロ·イウラート、もしくはジュゼッペ·マリオッティ 対象:真摯にヴァイオリン、ピアノを学びたい方。将来、演奏家を目指す方。自分の演奏で抱えている問題を解決したい方 *レッスンは日本語、イタリア語、ドイツ語、英語で受講可能 募集人数:バイオリン·ソロ 約10名、ピアノ·ソロ 約10名、アンサンブル·コース 若干名(受講希望者数が多い場合、選考の上受講者を決定します) 費用:1年間 15万円(10回のレッスン+修了コンサート)/ 1 レッスン 1万8千円(5回以上のレッスン、終了コンサートは未定)/ 1レッスン 2万円(回数に制限なし、終了コンサート出演はなし) *アンサンブル·コースの場合は、メイン受講者のみ15万円、その他メンバーはそれぞれ10万円 *受講者の聴講は無制限、受講生以外の聴講はお問い合わせください *受講生の都合によるレッスン日の振替は2回まで可能(場所は未定) 会場:ヴァイオリン…ハルモニアKOBE(神戸·北野町)、ピアノ…三木楽器開成館(大阪·本町)他 *ピアノは主にベーゼンドルファー使用によるレッスン 修了コンサート:2019年4月頃に予定しています。会場未定。 お申し込み:ラボラトーリオ・ムジカーレ HP内、申込フォームよりお申し込みください その他:東京での受講に興味のある方ラボラトーリオ・ムジカーレ HP内にあるフォームよりお問い合わせ下さい。ラボラトーリオ・ムジカーレ HPも併せてご覧下さい。   ** 2017年度受講生によるファイナルコンサートのご案内 ** 日時:2018年4月15日(日)14:00開演(13:30開場予定) 場所:三木楽器 開成館(大阪市中央区久宝寺町3丁目3−4) <出演> 2017年度コース受講生のみなさん マウロ·イウラート(Vn.)、ジュゼッペ·マリオッティ(Pf.) <曲目> 一部抜粋 ▼ワックスマン:カルメン幻想曲 ▼ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.77より ▼ベートーヴェン : ピアノ·ソナタ 第17番「テンペスト」ニ短調 第1楽章 ▼ショパン : ピアノ協奏曲第1番ホ短調 第1楽章 他 全席自由 入場無料/要予約 <予約方法>ハルモニアKOBE (e-mail:ticket@harmonia-kobe.com)へ「LM コンサート予約」と明記の上、お名前、連絡先と人数をご連絡ください。 <お問合せ> ラボラトーリオ・ムジカーレ(ハルモニアKOBE…

Find Out More
  • 1
  • 2
  • 3
お問い合わせはこちら

最新情報

  • 神戸新聞「わがまち」にチャリティープロジェクト報告が掲載されました 2020年12月12日
  • チャリティープロジェクト「Con l’Italia nel Cuore」が完了しました 2020年12月11日
  • 本日ラジオ関西「三上公也の朝は恋人」にゲスト出演しました 2020年10月28日

今後のイベント

  • 28Feb

    HARMONIA KOBE VIOLIN CONCERT 春のワンコインコンサート at 15:30PM, Sunday 28 February 2021 ¥500(要予約、小学生以下無料)

最新のTweet

Copyright © 2015 Harmonia Kobe All Rights Reserved.
  • Stay Connected
  • Twitter
  • Facebook
  • Skype